事業主体の概要
- 法人名 社会福祉法人 蹊仁会
- 所在地 秋田市桜一丁目4番21号
- 電話番号 018−887−3066
- 代表者氏名 理事長 高清水 一善
- 設立年月日 平成11年9月17日
- 〇 行っている事業
- 軽費老人ホーム
- 通所介護事業
- 訪問介護事業
- 居宅介護支援事業
〇 施設の概要
- 建物 鉄骨2階建準耐火構造(スプリンクラー設備設置)
〇 事業の目的と運営方針
- 利用者の皆さん一人一人の尊厳を重視した施設運営を基本にし、心身共に健やかに、また自立した生活が継続できるよう支援をしていきます。
- 利用者の皆さんが安心でき、楽しく生きがいを感じ、お互いに助け合って生きてゆける家族のような暖かい環境作りに努めております。
- 利用者の皆さん一人一人の声を大切にし、支援していくことができるよう、職員は専門的知識や技術の研鑚に努力し、一体となってサービスの向上に努めております。
〇 施設の特徴
- 静な住宅街の中にあり、窓から見える太平側には野鳥が集います。
- 近くには公園もあり、川添いからの散策コースになり、またショッピングに出かけるのにも程よい場所にあります。
- 太平山を目の前に、春には桜が咲き誇り、秋には紅葉を眺められるなど、四季折々の美しさを楽しむことができます。
〇 協力医療機関と医療
- ・医療機関の名称 高清水医院
- 利用者が急変した場合の緊急対応処置
- 利用者の入院加療が必要となった場合の入院及び医療機関の紹介
- ・利用者の医療
- 病気やけがの場合は、利用者が選択する医療機関又は協力医療機関で受けて頂くことになります。医療費は、加入する医療保険制度の定めにより給付され、利用者の負担があります。
- 医療機関への受診時の送迎、付き添いは、緊急時以外はいたしません。
〇 地域との交流
- 地域にある保育園と定期的に交流会を行っています。
- 園の夏祭りに地域の方々にも参加いただいております。
- 交流センターを地域の団体等の集会場として利用いただいております。
〇 ボランティア・研修・実習生の受け入れ状況
- ・サマーショートボランティア、中学生の総合学習、高校生の職場見学、大学生の実習など、幅広く受け入れております。
〇 水害避難訓練
・洪水時の通報訓練及び垂直避難訓練を行っています。
〇 防火訓練
・年2回、施設全体の防火消防避難訓練を行っています。夜間想定、避難経路の確認、消防署への通報、避難誘導方法などさまざまな想定を元に避難訓練を実施しています。
アクセス
googlmap